12月分の報酬が翌年1月に振込まれる場合の帳簿について
お世話になっております。
報酬の受取りが、月末締めの翌月払いで振込になっています。11月分は12月の振込まれた日に売上げとして計上しています。12月分の報酬は翌年1月に振込まれるので、来年分の報酬として計上する予定でしたが、支払調書を見ると今年分の報酬に12月分までの合計額が記載されておりました。
12月分の報酬は12/31時点では振込まれていませんが、今年の売り上げとして計上するには、具体的にどのように帳簿記載をすればよいのでしょうか。(11月分までは「振込日:普通預金◯◯円/売上高◯◯円」としています)
よろしくお願い致します。
税理士の回答

平成29年12月分の売上につきましては、平成29年12月末において次の仕訳処理を行います。
(12/31) 売掛金 〇〇〇 / 売上 〇〇〇 「平成29年12月分」
そして、翌年(30年)の12月末において、次のような処理を行います。
(12/31) 売上 〇〇〇 / 売掛金 〇〇〇 「平成29年12月分」
売掛金 △△△ / 売上 △△△ 「平成30年12月分」
以上、宜しくお願いします。
本投稿は、2018年02月27日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。