[青色申告]経費の期ズレについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 経費の期ズレについて

経費の期ズレについて

個人事業主でfreeeで記帳し青色申告をしています。
2023年12月の年末に発生した荷造り運賃費¥10000プライベートで購入した¥6000の品を計上するのを忘れていて、2024年2月に口座の引き落としで気づきました。
この場合、2024年に荷造り運賃と事業主貸で経費として入力していいのでしょうか?
その場合は発生日はいつにすれば良いのでしょうか?ご教示願います。

税理士の回答

こんにちは。経費の計上についてのご相談ですね。

間違った経費の金額があまりにも大きな金額だと、前年の申告をやり直す・・・などということになってしまいますが、それほど大きな金額でもないようですので、2024年の年初の経費として未払金計上して、整合性を取ってしまってもいいのではないでしょうか。

次から同じ間違いをしないよう、気を付けましょうね。

本投稿は、2024年08月30日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売上の期ズレについて

    白色申告をしている個人事業主です。 長年現金主義で売上を申告してきましたが、最近になりそれが間違っている事を知りました。 2ケ月遅れで入金があるため、1...
    税理士回答数:  2
    2022年11月25日 投稿
  • 青色申告の期ズレについてご相談です

    2020年の7月から個人事業主をしております。 2021年の確定申告を何も分からず現金主義でやってしまっておりましてズレが出ております。その場合今回2022年...
    税理士回答数:  3
    2022年03月05日 投稿
  • 修正申告 期ズレについて

    自営業、青色申告で確定申告を行っています。 恥ずかしながら納品日に売上処理しなければいけない事を知らずに入金日に計上していたため、入金日が期をまたぐ場合、本来...
    税理士回答数:  4
    2022年02月08日 投稿
  • 期ズレの経費について

    経理初心者です。 基本的なことをお聞きしたいのですが 6月決算で6月の売り上げは売掛金にして決算時計上しなければいけないと言うことがわかりました。 経費の...
    税理士回答数:  1
    2020年11月21日 投稿
  • 利益が増える期ズレについて

    よく「期ズレ」に注意しろといわれますが、売上の計上漏れではなく、売上の過大計上をしていたら、税務調査で問題になりますか? 例えば、クライアントから前払いで...
    税理士回答数:  1
    2022年01月12日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,714
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,551