青色申告の発生主義の決済について
漁師をしていまして燃料を
ツケで入れてたまっている分を
払える時にいくらか払っている状態です
青色申告で帳簿を付けているのですが
発生主義で付ける場合
どういう付け方をすればよいでしょうか?
発生したのはわかるのですが
決済の方がわからないので
宜しくお願い致します
税理士の回答

平田義明
燃料費が発生するたびに
燃料費/未払費用
決済の際に
未払費用/現金(預金)とすればよいと思います。
決算の際には、未決済の未払費用が残ります。

それぞれ次のような処理になると思います。
燃料を購入した時の仕訳
(借方) 燃料費 ※※※ (貸方)未払金 ※※※
決済した時の仕訳
(借方)未払金 ※※※ (貸方)現金預金 ※※※
以上、宜しくお願いします。
わかりやすい回答をありがとうございました。
本投稿は、2018年03月22日 21時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。