税理士ドットコム - [青色申告]廃業年の確定申告に関する償却資産について - 結論から申し上げますと、以下の通りです。①償却資...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 廃業年の確定申告に関する償却資産について

廃業年の確定申告に関する償却資産について

コンサル業をしていましたが、2024年1月末で廃業しました。
1ヶ月間の売上はゼロです。
経費もほとんどないのですが、償却資産が存在しており、償却しきれない状態での廃業となります。
①今回の確定申告では、償却期間は1月分で計算することになると思いますがそれでよろしいでしょうか。
②また、今後は私用で使っていこうと思いますが、その場合は処理が必要になりますでしょうか。
③やよい青色申告オンラインを使用しておりますが、償却期間が変更できず、12ヶ月分で計算されてしまいます。システムの問題ですが、分かればご教授いただきたいです。
以上、無知ですみません。よろしくお願いします。

税理士の回答

結論から申し上げますと、以下の通りです。

①償却資産の期間は1月分で計算します。廃業した時点で事業所得が終了しているので、1ヶ月分だけ償却すればOKです。

②私用に転用する場合、「事業供用廃止」として帳簿価額を事業所得の必要経費に計上し、残りは非事業用資産となります。売却しないなら処理はこれで完了です。

③やよい青色申告オンラインの件ですが、「減価償却の設定」で「廃業」または「供用停止」を選択し、償却期間を1ヶ月に変更可能です。もし変更できないなら、やよいのサポートに問い合わせお願いします。

本投稿は、2025年02月27日 06時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433