売掛金のマイナスについて
青色申告の仕分けで迷っています。
仕事の報酬を海外からドル振込で受け取り、「売掛金」として入力しています。
そうして数年やってきたのですが。2024年は円安レートを狙って円転出金(「売掛金の回収」として処理)していたこともあり、出金の総額の額が「売掛金」の総計を超えてマイナスとなってしまいました。
例えば、「売掛金」→300万。「売掛金の回収」→350万といった具合です。
このマイナスは良くないので、年末で調整したほうがいいと最近聞きました(これまでは深く考えず、売掛金を毎年繰り越してきました)。
具体的にどのような仕分けで調整分を登録したらいいでしょうか? 会計ソフトはマネーフォワードを使っています。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

売掛金の差額50万円は為替差損益勘定で処理することになります。
本投稿は、2025年03月14日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。