[青色申告]これまでの事業主貸の処理忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. これまでの事業主貸の処理忘れ

これまでの事業主貸の処理忘れ

18年度から個人事業主として青色で確定申告をしてきました。大変恥ずかしい話ですが、事業主貸の処理の必要性を把握しておらず、7年分積もり銀行残高が2000万ほど異なっていることに気づきました。(これまでの損益は全て合っています)
この場合修正申告をすべきでしょうか。他の相談者様には修正の必要はなく期首に事業主貸で処理という回答を拝見しましたが、売上に対し額が大きすぎるので相談させていただけたら幸いです。

税理士の回答

本投稿は、2025年03月16日 11時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 期末処理について

    会計ソフトを使い、5年ほど青色で確定申告をしているのですが、 期末処理をし忘れており、事業主貸と事業主借の金額が膨れ上がってしまいました。 処理をしたいと思...
    税理士回答数:  1
    2021年02月25日 投稿
  • 青色申告の事業主貸の計上忘れについて

    青色申告の帳簿で事業主貸の計上が抜けていた年があり普通預金の資産が実際有高からずれている状況になっていました。(大きくずれています) 所得や経費などは漏れなく...
    税理士回答数:  1
    2024年12月14日 投稿
  • 事業主貸 記入忘れ

    2021年の事業主貸に記入漏れがありました。 2023年分の確定申告書を作成していたところ、期首残高(預金)が合わないことに気づきました。 お恥ずか...
    税理士回答数:  2
    2024年02月09日 投稿
  • 未払計上の方法を間違えた年末の経費の修正について

    個人事業主として昨年(R3年度)より青色申告(65万円控除適用)をしております。昨年の経費を除いた所得は18万円ほどで全額控除され、源泉徴収税の還付を受けました...
    税理士回答数:  1
    2023年01月29日 投稿
  • 事業主貸

    フリーランスです。 青色申告3年目ですが、事業主貸を理解しておらず現金が増え続けてしまっています。 生活費として使った場合、日付はいつにすればいいのでしょう...
    税理士回答数:  2
    2025年03月11日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433