[青色申告]前年棚卸しミスについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 前年棚卸しミスについて

前年棚卸しミスについて

前年(令和5年)の末期棚卸しにて過小入力ミスがありました。
最後に0をつけ忘れ、
¥500,000のところ¥50,000と入力されていることが今年確定申告時に気付きました。
(なお扶養内の個人事業者であり、正しく入力されていたとしても課税対象にはなりません。)

この場合、このまま確定申告すると今年(令和6年)の売上原価がマイナスになってしまいます。
どのように処理するのが良いでしょうか?

税理士の回答

期限後申告をお願いします。税務署とも相談ください。
記載に内容について、お話しください。

本投稿は、2025年03月17日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 前年の棚卸しミス

    前年の棚卸しが間違っていたようで、仕入れ価格ではなく、販売価格で計算してしまっていました。 今年の計算が合わずに困っています。 どのようにしたら良いでし...
    税理士回答数:  1
    2021年10月07日 投稿
  • 青色申告 棚卸しについて

    青色申告四年目でアクセサリーの製造、卸売りをしています。前年の確定申告で仕入れ材料の棚卸しをせずに提出してしまいました。訂正申告などは必要でしょうか。ご回答お願...
    税理士回答数:  3
    2023年03月02日 投稿
  • 前年度の売掛金のミスが発覚しました。

    令和4年分の確定申告準備(個人事業主の青色申告)をしていたところ、売掛金残高がおかしいことに気付き、前年度の売掛金計上ミスが発覚しました。 売掛金33万円...
    税理士回答数:  1
    2023年03月13日 投稿
  • 前年まで棚卸しをしておらず、今年の期首棚卸しがわかりません

    ハンドメイドのネット販売をしております。 2年前に開業届を出しましたが、昨年までは申告不要な金額でしたので、今年度が初めての確定申告(白色)になります。 経...
    税理士回答数:  2
    2024年12月04日 投稿
  • 貸借対照表の売掛金について

    いつもお世話になっております。 確定申告の仕上げにあたり、貸借対照表を確認していた所、期末の売掛金がマイナスになっていることに気が付きました。 本年分の...
    税理士回答数:  1
    2023年02月17日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433