開業届提出
副業で個人事業主として開業を考えているのですが、本業の職場に分からないように確定申告する方法はありますか?
税理士の回答

確定申告の際に給与以外の所得について、給与の天引きにするか、自分で納付するかを、選ぶ欄があります。
そこで、自分で納付するを選んで、個人事業主の分を自分で納付するようにすれば、税務の面で会社に発覚されるリスクは減ります。
ご参考になれば幸いです。
会社の方は、会社で確定申告をしてもらでていたので会社には、口頭で住民税を今年度から自分で支払うと言っておいたほうがいいですか?

個人事業主の分のみ普通徴収するのであれば不要です。
会社には住民税を今までどおり天引きでいいのですね。ありがとうございます。
本投稿は、2018年06月02日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。