税理士ドットコム - [青色申告]個人事業主からサラリーマンへの転機時の対応 - 特に廃業届を出す必要はございません。また事業の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主からサラリーマンへの転機時の対応

個人事業主からサラリーマンへの転機時の対応

私は現時点、個人事業主で青色申告をしています。
開業は今年4月です。
しかし、月々の売り上げがほとんど無いため、10月末から会社勤めを考えております。
でも、事業売り上げは少しではありますが入金されています。
このケースでは事業廃業届は提出しないといけないでしょうか?
4月から10月間は青色申告ソフト購入など経費を掛け、領収書も保管している状態です。
出来れば、廃業せず現状維持と会社からの報酬での生活基盤を作りたいのですが
法的に問題があるのか教えて下されば有難いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

特に廃業届を出す必要はございません。
また事業の準備が整ったら再スタートできます。
帳簿の保管や確定申告書・決算書を作成すれば青色申告も維持できますので大丈夫ですよ。

本投稿は、2015年10月06日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230