税理士ドットコム - 初めて青色申告をします。仕訳が少なくて不安になっています。 - 仕訳が少ないからとの理由で、青色申告特別控除65...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 初めて青色申告をします。仕訳が少なくて不安になっています。

初めて青色申告をします。仕訳が少なくて不安になっています。

主人が今年から一人親方になり青色申告に変更しました。

親会社があり、そこが仕事を受けて主人は応援という形でお給料をいただいております。なので材料の仕入れなどは無く、売掛金や買掛金などは発生しないという事でいいのでしょうか?費用は、工具代・ガソリン代・車両維持費・通信費、くらいなので補助簿が現金出納長・経費帳・当座預金出納帳くらいなのかなと思っていますがあってますか?仕訳が少なかったら65万円の控除は無理なのでしょうか?

回答お願いします。

税理士の回答

仕訳が少ないからとの理由で、青色申告特別控除65万円が控除できないという事はありません。
売掛金、買掛金とも、月末締めで、月末払いは無いと思いますので、売掛金、買掛金は、決算においては発生すると考えます。
経費の勘定科目は、ご質問者が想定する程度と考えます。

本投稿は、2018年08月22日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224