税理士ドットコム - [青色申告]青色専従者のアルバイトの年末調整について - 「アルバイト先にはアルバイト収入だけの年末調整...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色専従者のアルバイトの年末調整について

青色専従者のアルバイトの年末調整について

よろしくお願いします。太陽光発電の個人事業主です。子を青色専従者にしておりましたが、アルバイトが続くようになり、7月で専従者給与の支払いをやめにしました。子のアルバイト先より、年末調整にあたり源泉徴収票の添付を求められております。そのことへの対応をご教示ください。私としましては、年度途中で青色専従者の要件を満たせなくなったことから、アルバイト先にはアルバイト収入だけの年末調整をして頂き、それと太陽光発電の青色専従者の給与分を2〜3月に確定申告すると良いと考えております。なお、年度途中から社会保障もアルバイト先で見ていただいております。

税理士の回答

「アルバイト先にはアルバイト収入だけの年末調整をして頂き、それと太陽光発電の青色専従者の給与分を2〜3月に確定申告すると良いと考えております。」 

上記の様にされても、特に問題ないと考えます。

早速のご教示ありがとうございます。そのように致します。ありがとうございました。

本投稿は、2018年11月06日 12時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者の年末調整について

    今年7月に個人事業主となりました。 妻には青色専従者として8万円/月を支払っております。 先月税務署より年末調整の資料が届いたのですが、年末調整のしおりを読...
    税理士回答数:  1
    2015年12月12日 投稿
  • 青色事業専従者の年末調整について

    個人事業主です。 夫を青色事業専従者で月8万円に設定していて、私の確定申告書第一表・第二表には主人の名前、金額も96万円で記載しています。 夫は8万円/月の...
    税理士回答数:  6
    2018年06月14日 投稿
  • 太陽光発電(青色申告・専従者届出)

    会社に勤めながら、太陽光発電事業(約100KW)による個人事業主開業届を 提出致します。  開業にあたり、経費内容で分からない点があります。  ご指導...
    税理士回答数:  2
    2018年01月12日 投稿
  • 【年度途中での転職】年末調整されていない件について

    正社員として年度途中に退職~無職~再就職をしました。 平成29年度 4月 前職を退職(正社員) 4月~10月 無職(失業保険給付) 11月 再就職(正社...
    税理士回答数:  2
    2018年05月16日 投稿
  • やめた職場が勝手に年末調整?

    源泉徴収票について フリーター、扶養内で働いている者です。 去年夏まで勤めていた職場をやめ、去年冬から別会社で働き始めましたが年末調整の書類が間に合...
    税理士回答数:  1
    2018年02月27日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226