開業届の際に青色申告書を提出するのかどうか、迷っています
初めまして
この度、在宅ワークで開業する予定です。
開業は2019年1月以降にするので、確定申告は2020年になるかと思いますが、
その際に青色申告にすべきか分かりません。
取引先は一つで、そこからしか売り上げは出ません
経費もほぼ無しです(あって電気代ぐらい)
扶養内で行い、年収103万以内(月85000円)の予定です
青色申告の場合、最大65万引けますが、複式簿記が必要とのことで
そこまでする必要性があるのか分かりません。
売り上げは全て生活費になるわけなので、通帳の入出金も月に1度だけです。
この場合65万の控除を受けられるのでしょうか?
受けられる場合は、やはり複式簿記が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月16日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。