期末/期首
29年度の帳簿を税務署への確定申告後に経費を修正し、修正後の申告書は、未提出でした、
そのため、30年度の期首の元入金などの数値が29年の期末と合いません
このまま提出してもいいものでしょうか?
税理士の回答

原則としては29年分に関して修正申告を行うのが正しい姿と考えます。
そうでない場合には、29年での修正を取りやめて、30年分において「前期損益修正」として処理するのが望ましいと思います。それであれば元入金が不一致になることは無いと思います。
本投稿は、2019年01月28日 13時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。