税理士ドットコム - [青色申告]車購入を事業主がしたものを会社で分割で買いたい場合の仕訳について - ご回答差し上げます借:車両 / 貸:未払金未払金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 車購入を事業主がしたものを会社で分割で買いたい場合の仕訳について

車購入を事業主がしたものを会社で分割で買いたい場合の仕訳について

主人が個人事業主で経理の手伝いをしている主婦です。仕事で車を使うために購入したのですが、会社としてはすぐに買えるお金はなかったので個人で購入してそれを会社で4年の分割で購入したいのですがその場合どのような仕訳になりますか?

税理士の回答

ご回答差し上げます

借:車両 / 貸:未払金

未払金を四年間に分けて支払うことになります。
車両の取得価額は、中古車業者等に見積もった金額にするのが
良いかと思います。

よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。とても助かりました。この仕訳のあとは減価償却/車両運搬具とかにすればいいのでしょうか?
申し訳ありませんがこちらも教えていただけると助かります。

■減価償却費について
当該仕訳で問題はありません。

■未払金について
支払の都度
未払金 / 現預金

にて仕訳てください。

よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
これで車の仕訳がわかったような気がします。とても助かりました。

本投稿は、2019年02月13日 10時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主、主人名義で購入した車を減価償却できるか

    個人事業主で、昨年度より青色申告をしています。 今まで乗っていた主人名義の車(使用者は妻の私です)を下取りに出して、主人名義(使用者は私にするつもりです)で新...
    税理士回答数:  1
    2017年12月04日 投稿
  • 個人事業主 仕事で使う物購入

    個人事業主です。 仕事で使う物を事業からではなく私個人で購入しました。 インク、蛍光ペン等 私個人で購入しても経費になりますよね。 白色申告なのです...
    税理士回答数:  2
    2018年07月09日 投稿
  • 個人事業主の車購入の経費について

    個人事業主として仕事をしています。 今度、車を購入することになりましたが、経費として計上できるのでしょうか。 例えば、 ・頭金100万 ・月々5万(保険...
    税理士回答数:  6
    2018年08月11日 投稿
  • 中古車の分割購入

    個人事業主(青色申告/課税業者)ですが、4年落ちの中古車を年またぎで分割(11月、12月1月の3回)で購入した場合、資産管理や消費税の処理はどのようにすればよろ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月13日 投稿
  • 事業用専用車 購入の仕訳

    青色申告、個人事業者です。 事業用専用車 として 軽自動車を購入します。 諸経費込100万で購入。 100万は事業主借で一括支払い、3年かけて事業専用...
    税理士回答数:  3
    2018年05月18日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238