税理士ドットコム - 専業主婦で開業届、青色申告の手続きをしました - 所得の合計額が38万円以下であれば、税金の扶養に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 専業主婦で開業届、青色申告の手続きをしました

専業主婦で開業届、青色申告の手続きをしました

今年1月にハンドメイドでの開業届、青色申告の手続きをしました。
その方が仕入れ先での割引が大きいためです。
私は障害があり、趣味の延長線上で収入があればいいと思っている程度です。
現在会社員の主人の扶養で、障害者控除も適用しています。
現在収入はゼロです。
質問は、このままでは今年の収入は1万いくかわかりません。
この場合、確定申告は必要ですか?
それと、売り上げ金額がどれ位までだったら扶養、控除が適用できるのでしょうか?
38万まで申告しなくてもいいと他の質問者の回答にあったのですが、
私は20万と税務署で聞きました。私が、何か聞き間違えたのでしょうか?
このまま収入が見込めない時は開業届は廃止した方がいいのでしょうか?
たくさん質問をしてしまいましたが、よろしくお願いします。

税理士の回答

所得の合計額が38万円以下であれば、税金の扶養になり、かつ、確定申告は不要です。
20万円は、給与所得者の確定申告不要の範囲の事だと思います。

本投稿は、2019年04月04日 00時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226