税理士ドットコム - [青色申告]フリーランスでのアルバイト 確定申告に関して - 相談者様 税理士の天尾です。業務委託での収入は事...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. フリーランスでのアルバイト 確定申告に関して

フリーランスでのアルバイト 確定申告に関して

フリーランスのアルバイトについて。

現在、フリーランス1年目です。

結婚しておりますが扶養には入っておらず、フリーランス(業務委託)の仕事での報酬は月12〜16万円程で、青色申告予定です。また、アルバイトもしており、このアルバイト給与の確定申告時の扱いに関してご相談です。

アルバイト契約先では月に6万円程(交通費込み)いただいており、9ヶ月ほど勤務していましたが、退職することになりました。

これまでの給与明細を見たところ源泉徴収されていないようなのですが、この場合、今年度の確定申告にあたってはどういった作業、書類が必要になりますでしょうか。

確定申告自体がまだ未経験なこともあり、本で勉強はしつつも、わからないことが多く不安です。

何卒、お教えいただければ幸いです。

税理士の回答

相談者様 税理士の天尾です。

業務委託での収入は事業所得として
給与は給与所得として合算しての確定申告が必要です。
源泉されてないのであれば、確定申告での納付が多くなる可能性があります。
事業収入はご自身で管理
給与所得は年末~年明けに源泉徴収をもらうことが
まずは必要になります。

本投稿は、2019年09月03日 20時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226