[青色申告]車売却に関する - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 車売却に関する

車売却に関する

現在、個人事業主として青色申告をしています。
本業とは別で中古車を売る仲介をして手数料をもらっています。
(開業届をだした際には、やっていなかったので書いてない)
お金の流れは、委託先から売却金が私の所に入金されて、手数料を引いた分を相手に支払っています。
この場合、税金はどう考えたら良いでしょうか?



また紹介者には、紹介料を出しています。これはどう考えたら良いでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

中古車売買が本業に関連した業務であれば事業所得の雑収入として、本業に関連しない業務であれば雑所得として申告することになると考えます。
なお、その際の仲介料は、それぞれの必要経費として処理するものと考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年05月27日 20時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業を本業にした際の開業届・確定申告について

    副業だった司会業を本業として働くこととなりました。 事務職の本業(フルタイムのアルバイト・保険にも加入)を先日退職しました。 本業は、今年の1月~7...
    税理士回答数:  1
    2016年07月26日 投稿
  • 開業届けをだしていないと 青色申告はできませんか

    ITの仕事しています。昨年までは事業主でしたので青色で申告しました、 今年1月社員になって、廃業届けを出しましたが、6月にまたフリーになりました。 その際、...
    税理士回答数:  1
    2015年12月27日 投稿
  • 青色申告 開業届

    今年の3月位から副業で物販ビジネス(amazon)を始めました。確定申告とか何も考えずに始めたので、青色申告に必要な開業届けも提出していませんでした。(所得は2...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿
  • 個人事業の開業届の事業所欄について

    お世話になります。 先日、個人事業の開業届を税務署へ提出してきました。 その際、「納税地以外に事業所等ある場合は記載します」という事業所欄を、未記入で提...
    税理士回答数:  1
    2016年02月15日 投稿
  • 中古車の減価償却に付いて

    今年の6月から会社を立ち上げる予定です。 中古車を2月に購入したのですが、この車の減価償却を会社の経費として 計上出来るのでしょうか? よろしくお...
    税理士回答数:  1
    2016年05月10日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419