妻の店を夫名義で借りた場合の経費
お世話になります。
妻が起業して、店舗を借りる場合、夫名義で借りた場合、妻が確定申告の際に家賃を経費として計上することは可能ですか?妻名義で借りていないと難しいのでしょうか?夫は時々手伝う形になります。また、青色白色により違いがありますか?よろしくお願いします。
税理士の回答

ご主人名義で店舗を借りたとしても奥さんの事業運転資金から家賃を支払ってあれば必要経費になります。
ただし、奥さんが生計を一にするご主人に家賃を払っても必要経費にはなりません。
この度は早速のご返答ありがとうございます。とても参考になりました。
本投稿は、2019年12月17日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。