青色専従者の給与について
青色専従者の給与の妥当な額について質問です
今まで白色申告だったのもを来年から青色申告にするため、給与の妥当な額について知りたいです
今年の売り上げが1200万、父の所得が650万ほどです
家業は資源回収業で、僕が父と一緒に外仕事、母が事務方の仕事になります
仕事時間は僕が8時間程度、母は5時間程度です
僕が月20万、母を8万5千円で提出しようと思うのですが、取りすぎでしょうか?
わからないことだらけですが、よろしくお願い致します
税理士の回答

基準は、他の人に頼んだときの給与です。
8時間勤務であれば20万円は、妥当ないし、少ないかもしれません。
5時間で月85,000円も否認するような金額ではありません。
父の所得が650万円で、それぞれ払うと
父の所得は 650万円-240万円-102万円=308万円が残ります。
全体のバランスから考えても、妥当だと思います。
本投稿は、2020年01月14日 16時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。