青色申告での預金出納帳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告での預金出納帳

青色申告での預金出納帳

初めて青色申告をする者です。
65万円控除を考えています。

預金出納帳は必ず提出しなければいけないのでしょうか?

個人サロンをしていまして、収入は現金の受け取りのみです。
支出はプライベートの口座から電話代、インターネット代が引き落としされていて、事業で使用する分をクレジットカードで購入することもあります。

プライベート用と事業用が一緒になっているのですがこの口座を提出するのでしょうか?


また、派遣マッサージと業務委託をしているのですが、そちらの会社とやりとりしている口座を預金出納帳として提出するべきなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

確定申告書の提出については、現金出納帳や預金出納帳の提出は必要ないです。青色申告であれば、これらの出納帳のほか総勘定元帳を記帳して貸借対照表が提出できるようにしておかなければなりません。損益計算書のほか貸借対照表は、青色申告(特別控除65万円)の条件になります。

重ねて質問申し訳ないのですが、
青色申告65万円控除の条件として預金出納帳は必ず提出という事ですか?

帳簿(現金、預金出納帳、総勘定元帳など)の提出は必要ありません。確定申告書、青色申告決算書(損益計算書、貸借対照表)の提出になります。

回答ありがとうございます。
提出は必要ないのですね。

では業務委託している会社との振込履歴はコピーして保管しておけば良いのでしょうか?



本投稿は、2020年01月19日 11時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳と預金出納帳について

    よろしくお願いいたします。 Amazonにて古書の販売(本のせどり)を行っております。 日々の売り上げや経費の管理は、やよいの青色申告ソフトを使っていま...
    税理士回答数:  3
    2018年01月19日 投稿
  • 現金出納帳だけで預金出納帳は出さなくてもいいのか

    確定申告ドシロウトです。 青色申告10万円控除をやろうと思ってるのですが、 必要帳簿の中に現金出納帳とありますが、預金出納帳は作らなくてもいいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2019年02月09日 投稿
  • 預金出納帳の訂正方法について

    やよいの青色申告にて青色申告特別控除65万円で確定申告をおこなっています。 そこで、今回は預金出納帳の訂正方法についてお尋ねいたします。 2つ金融機...
    税理士回答数:  5
    2019年07月02日 投稿
  • 預金出納帳を作らないの続き

    売上が個人口座に振り込まれ、事業主勘定で現金に振替、現金出納帳で管理、更に、仕入れや消耗品等の引落をすべて個人の クレジットカード払いにして、事業主借りで現金...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿
  • 事業収入と預金出納帳について

    今年から業務委託で個人事業主(美容師)をしております。 1社との委託契約で毎月報酬が振り込まれます。 月の報酬が50万だとしたら、そこから材料費や広告宣伝費...
    税理士回答数:  2
    2019年10月29日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540