税理士ドットコム - 副業の青色申告 経営準備の赤字期間について - こんにちは、回答申し上げます。青色申告できる要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 副業の青色申告 経営準備の赤字期間について

副業の青色申告 経営準備の赤字期間について

経営準備中の収入がない期間に青色申告をすることは可能でしょうか。

本業はアルバイトですが、年収250万円ほどある状態です。
来年あたりから自宅で副業をする為に7月に転居し、一部屋を専用の部屋とし道具などを用意しました。
来年まで友達内でやる予定なので副業の所得は月1万でるかでないかといったほぼないような予定なのですが、転居時の敷金やそれ以降の家賃、光熱費、購入した道具、材料などの一部を今年中に開業届を出し青色申告で開業費などとして申告すれば、本業からの節税と、来年以降に赤字を繰り越して副業からの節税ができるのでは、と言われています。

ただ、調べた結果収入が少ないのでは、雑所得になってしまうか、実態がないと判断され青色申告ができないというような内容も見受けられました。
脱税対策とはいえ不可能となれば、開業の為の準備を早く行ったが為に損をした、ということになると思うと理不尽なのではとも思います。

青色申告をすることは可能なのでしょうか。また不可能な場合いくらほどの収入があれば申告が可能でしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。青色申告できる要件は収入ではございません。複式簿記等の帳簿要件等が求められます。きちんろ会計帳簿をつけ保管しておれば収入が少なくても青色申告は可能です。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2016年09月09日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226