サラリーマンで無申告の投資用不動産等がある場合の今後の対策
今まで開業届を出したことも、税務申告したこともありません。これからするべきことを教えてください。
1.去年の4月に新築分譲マンションを30年フルローンで購入、貸し出し中で月9万の返済、7万の収入で赤字。
2.去年の6月に太陽光発電所を現金で購入、月約9万の収入
3.代理店ビジネスで、月12万の収入
上記の収入、支出ができました。しかし、何も申告もせず1年以上経ってしまいました。
私自身は、非居住者として給料をもらっており、所得税は会社から働いている国に納めております。日本の住民税は払っていません。
妻は今年の5月に退職しております。
できれば自分の会社にバレないようにやりたいのですが、3番目のビジネスで先方から法人口座の開設を要求されています。
今後するべき申告や、個人事業主開業、会社設立等、があれば教えていただきたいです。
税理士の回答

まず『個人事業の開業届』、 節税するなら『所得税の青色申告承認申請書』(来年度より適用)を提出し、昨年度の所得税の確定申告を行う必要があります。(非居住者であっても国内の所得については課税の対象となります)
法人設立については、取引先から要求されているのであれば必要となってくると思慮致しますが、法人を設立したとしてもご自身は役員や従業員ににはならない(株主のみ)で就業規則を遵守されている方は存じ上げております。
一般的な回答となりましたが、より踏み込んだ回答は直接ご相談に来ていただければお答えしやすいです。よろしくお願い致します。
本投稿は、2016年09月29日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。