税理士ドットコム - [青色申告]精神障害者手帳持ちの個人事業主です。確定申告に関する質問があります。 - 所得者本人が精神障害者保険福祉手帳の交付を受け...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 精神障害者手帳持ちの個人事業主です。確定申告に関する質問があります。

精神障害者手帳持ちの個人事業主です。確定申告に関する質問があります。

個人事業主で確定申告(青色申告)を4年ほどしております。
今年、以前より通院していたクリニックより精神障害者手帳の申請を進められ、手帳を持つようになりました。

今まで毎年、確定申告の際に青色申告特別控除 65万円を受けていたのですが、今回精神科障害者手帳を持ったことにより所得税の控除額 27万円も申請出来るのでしか?

税理士の回答

所得者本人が精神障害者保険福祉手帳の交付を受けた場合は、翌年の確定申告において障害者控除27万円(障害等級が1級の人は特別障害者として40万円)の控除を受けることができます。

本投稿は、2020年06月24日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 精神障害者保健福祉手帳を持つ場合

    こんばんは。 自立支援と精神障害者保健福祉手帳を持つことになった場合、所得税や住民税の控除などはどうなりますか? 手帳持ってた場合、年間いくら収入があれば税...
    税理士回答数:  1
    2020年04月09日 投稿
  • 青色専従者の精神科自立支援について

    青色専従者として事務で働いており、月に8万円を給与としています。メンタルクリニックにしばらく通っており、通院費が高額、長引く治療のために、自立支援を受けたいと考...
    税理士回答数:  1
    2018年03月11日 投稿
  • 確定申告 障害者控除(手帳申請中)について

    年を跨いだ身体障害者手帳申請について教えていただきたいです。 夫が会社員、私(妻)は専業主婦、1歳の子供の3人家族です。 2019年10月に息子が染色体...
    税理士回答数:  2
    2020年02月08日 投稿
  • 精神障害者の確定申告について

    私は精神障碍者福祉手帳2級所持者ですが、知り合いに聞いたことですが、私の場合確定申告では障害者控除で27万円あるということですが、本当でしょうか。教えて頂ければ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月24日 投稿
  • 精神障害者手帳(2級)での還付請求について

    2014年に精神障害者手帳2級を取得し現在に至ります。 会社へ情報が行くことを恐れ、障碍者控除に基づく年末調整・確定申告いずれも行ってきませんでした。 20...
    税理士回答数:  2
    2018年12月17日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286