税理士ドットコム - [青色申告]ブックメーカーの両賭けにおける一時所得について - 勝利した選手へのベット額のみが一時所得から引か...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. ブックメーカーの両賭けにおける一時所得について

ブックメーカーの両賭けにおける一時所得について

ブックメーカーを用いた個人投資を考えております。

卓球やテニス等必ず勝敗のつくスポーツでのベットを考えております。
同一試合にて両選手の勝利にそれぞれベットした場合、両選手のベット額の合計が一時所得から引かれるのでしょうか?
それとも勝利した選手へのベット額のみが一時所得から引かれるのでしょうか?

一例ですが同一の試合において、オッズ2倍の選手Aに100万円、オッズ3倍の選手Bに1円をベットしまして、選手Bが勝ち配当として2円を得たとします。
また、別の同一の試合において、オッズ3倍の選手Aに200万円、オッズ1.5倍の選手Bに1円をベットしまして、選手Aが勝ち配当として600万円を得たとします。

この場合一時所得は
(2 + 600万) - (100万 + 1) - (200万 + 1) - 50万 = 250万円となりますでしょうか?
それとも
(2 + 600万) - 1 - 200万 - 50万 = 350万1円となりますでしょうか?

税理士の回答

勝利した選手へのベット額のみが一時所得から引かれる金額となります。
「(2 + 600万) - 1 - 200万 - 50万」×1/2が、一時所得となります

本投稿は、2020年06月29日 00時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,358
直近30日 相談数
847
直近30日 税理士回答数
1,415