[青色申告]開業届、開業日について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業届、開業日について

開業届、開業日について

ガスと水道の検針の仕事をしています。合わせて月収10万、年収120万くらいになる予定です。
去年の8月からその仕事を始めました。最初は月2~3万でしたが、今年に入り安定して月10万ほどになりました。
委託の仕事なので、私は開業しているつもりがありませんでした。(2020年は白色申告で出しました)でも、青色申告の方が良いと言われたので調べたところ、開業届が必要とのこと。

今から開業届を出すとすると、開業日はいつになりますか?
今年分(2021年に出す確定申告)は青色申告できますか?
去年はかなり収入が少なかったのですが、赤字分として持ち越し?などできるでしょうか、何か今から税金対策はできますか?

税理士の回答

1.開業届は、実際に開業した日で提出することになります。2019年8月に開業されたのであれば、8月が開業日になります。
2.青色申告承認申請書は、青色の適用を受ける年の3/15までに提出することになっています。今年は、コロナの影響によりまだ受け付けるかもしれません。所轄の税務署に確認をされた方が良いと思います。
3.青色申告の場合は、損失の繰越控除の適用がありますが、白色の場合は適用がありません。青色申告にすれば、青色申告特別控除55万円を受けられるますので節税にはなります。

分かりました。ありがとうございます。
まずは 税務署に電話で聞いてみます!
素早く丁寧にお答えくださりありがとうございました。

本投稿は、2020年07月02日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235