[青色申告]せどり業の世代について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. せどり業の世代について

せどり業の世代について

当方副業でせどり業をしています。ネットで仕入れ、ネットで売ることで利益を得ています。妻も本業をしていますが、副業はしていません。そこで私が購入した物を妻に譲与し、妻名義でのネット転売とすれば20万円までであれば課税にならないのでしょうか?

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

つまり私が購入した物を妻が販売した場合は、20万円以下であれば課税しないということでよろしいでしょうか?

給与所得者であれば、20万円以下の場合、確定申告は不要ですが、住民税の申告・納税は必要になります。

本投稿は、2020年10月30日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • せどり業の確定申告について

    2013年度よりせどりによる古本のネット販売を行っています。 たいへんお恥ずかしい話ですが、最近まで棚卸資産という概念を知りませんでした。そのため今までの申告...
    税理士回答数:  2
    2018年02月12日 投稿
  • 自営業の妻の副業の申告について

    主人が個人事業主で自営業をしております。妻の私は、経理を任されておりますが、給料をもらっておらず、別でパート収入年間60万くらいあります。去年分の確定申告時は、...
    税理士回答数:  2
    2020年06月06日 投稿
  • せどり業の交通費

    副業でせどりをしています。商品仕入なため県外に頻繁に行って、ショップで購入したものをネットに販売しています。場所によって車と電車を使い分けるのですが、万が一ショ...
    税理士回答数:  1
    2020年10月29日 投稿
  • 仕入れた物をまとめて売った場合の記帳について

    青色申告初心者です。 例 500円の物を3つ仕入れて、その3つをまとめて売ってしまった場合は、何か違う記帳が必要ですか? 仕入れた数と売上げた...
    税理士回答数:  3
    2018年05月28日 投稿
  • 楽天ポイントせどりの確定申告について

    会社員をしており、副業として現在アフィリエイトで収益を得ています。 また、2019年より青色申告をしています。 副業の事業とは別に、2020年から楽天ポイン...
    税理士回答数:  1
    2020年08月27日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,584
直近30日 相談数
725
直近30日 税理士回答数
1,477