青色申告特別控除の見直し - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告特別控除の見直し

青色申告特別控除の見直し

毎年夫婦でそれぞれ確定申告をしております。
これまではe-taxに入力してプリントアウトした物を郵送しておりましが、
青色申告特別控除の見直しによりマイナンバーカードを使って送信する事になりました。

その際に必要となるe-tax対応のICカードリーダーライターは1台あれば良いのでしょうか?
それとも夫婦それぞれ用意しないと申請(登録?)出来ないのでしょうか?

税理士の回答

E-taxでの電子申告をする場合、認証に必要な情報が入っているのはマイナンバーカードになります。パソコンやICカードリーダーライタは単なる道具なので、共用しても問題ないと思います。

そうだとは思ったのですが、行政は融通が利かないので
少し不安になってしまい確信したかったので質問させて頂きました。
ご多忙の所、ご丁寧に有難うございました。

本投稿は、2020年12月24日 00時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313