[青色申告]家賃について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 家賃について

家賃について

4月より主人が個人事業主として仕事をしております。
4月分の家賃の引き落としが3月末なので、3月末に地代家賃として帳簿をつけていたのですが、青色申告会の方から4月末の引き落としを4月分とした方がわかりやすいと言われ、4月末の引き落としを4月分、5月末の引き落としを5月分と言った具合に帳簿をつけておりましたが、昨日疑問に思ったのですが、それだと今年度の確定申告の際の地代家賃のトータル金額が1ヶ月分少なくなるのではないでしょうか?
4月分の家賃を3月末の引き落とし日に帳簿に記入するのでは何か不具合があるのでしょうか?

税理士の回答

おそらく、後段の仕訳のやり方だと煩雑になるので、期中現金主義期末発生主義(毎月は引落し日にその月の地代家賃とし年末を地代家賃とせずに前払費用とする方法)を言っているのではないかと思いますが、青色申告会の方に聞いてみないと真意はわかりません。
また、1カ月少なくなるのではということですが、3月引落し分はどうされたのでしょうか?
3月引落し分(4月地代家賃)をそのままにして4月引落し分を4月地代家賃とし、12月引落し分まで同様にその月の地代家賃として処理すると逆に1カ月分多くなるのではないかと思います。

正確な処理は、以下のようになります。
3月引落し時 前払費用/預金
4月1日    地代家賃/前払費用
4月引落し時 前払費用/預金
5月1日    地代家賃/前払費用
上記の処理を繰り返して行うことで、4月~12月の地代家賃が正確に計上されます。
 

ありがとうございます。
最初は下記の様に前払費用として記帳していたのですが、3月分は無しにして、4月分を4月引き落としにした方が帳簿付けが簡単で、その様に帳簿を付けている人も多いと言われ、4月分をその月の引き落としとして記帳にしておりました。
良く考えたら、前払費用としても地代家賃が発生するのは月の初めなので地代家賃のトータル金額は変わらないですね。
詳しくありがとうございました。

本投稿は、2020年12月30日 07時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • FXソフトが不具合の場合の確定申告方法について

    ソフトを購入(例えば購入金額1万円)して海外の証券会社でFXを行ったが、ソフトの不具合のためトレードが出来なかった場合、確定申告において、収入金額=0、必要経費...
    税理士回答数:  2
    2019年09月13日 投稿
  • 地代家賃について

    青色申告65万控除をするつもりの個人事業主です。 地代家賃について教えてください。 自宅兼事務所で50%経費に入れています。 前家賃なので、例えば5月...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 1月から同居して、11月末で別居した時の家賃の確定申告について

    2020年の1月から同棲を始めて 2020年の11月末で別れて別居をすることになったのですが この1月から11月までの期間の家賃を経費で申請したいと思ってい...
    税理士回答数:  2
    2020年11月30日 投稿
  • 地代家賃について

    青色申告の個人事業主です。 地代家賃についてですが、 12月に支払った地代家賃は前払費用として計上していますが、 確定申告のとき、 地代家賃の合計金額は...
    税理士回答数:  3
    2020年09月09日 投稿
  • 地代家賃の未払分に関して

    お世話になります。個人事業主です。 月極駐車場の賃料に関して相談させてください。 2020年1月に、2019年11月分・12月分の賃料を、2020年1月...
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,547