[青色申告]元入金の設定について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 元入金の設定について

元入金の設定について

今回から青色65万控除申請をしようと準備しています。(前回までは10万控除申請)

これにより貸借対照表を作るとき
元入金は入力する必要があるのでしょうか?

必要がある場合、どの金額を載せたら良いのでしょうか?


補足
事業用クレジット・口座は特別作ってないため全て事業主勘定で処理しています。

税理士の回答

今回から青色65万控除申請をしようと準備しています。(前回までは10万控除申請)

これにより貸借対照表を作るとき
元入金は入力する必要があるのでしょうか?



元入れ金は、期首の差額になります。
資産と・負債の差額です。
よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
クレジットと口座が個人と事業で共有の場合、
その口座の12月時点での残高を載せれば大丈夫でしょうか?

クレジットと口座が個人と事業で共有の場合、
その口座の12月時点での残高を載せれば大丈夫でしょうか?

その通りです。共有でも、その残高です。

ありがとうございます。
承知しました。

何度もすみません。
事業主勘定なので売掛金・未払金がない場合は次の年、元入金は金額動かなくて大丈夫ということでしょうか?

何度もすみません。
事業主勘定なので売掛金・未払金がない場合は次の年、元入金は金額動かなくて大丈夫ということでしょうか?

期首に資産負債がなければ、元入金はありません。

元入金がゼロでも大丈夫なのでしょうか?

0でも構いません。
期首に資産負債がなければ、元入金はありません。
そのようにお考え下さい。

本投稿は、2021年03月13日 02時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前年度以前の貸借対照表の誤りと元入金について

    ・以前まちがえて入力した売掛け金を帳消しにするには ・元入金の処理とは 個人事業主としてブログを運営しています。 昨年の確定申告の準備をするにあたり、...
    税理士回答数:  1
    2020年04月01日 投稿
  • 元入金について

    初めまして。 今年1月から個人事業主としてスタートし、青色申告 複式簿記で記帳をしております。 そこで、宜しければご教示頂きたいのですが 最初に元入金...
    税理士回答数:  1
    2017年09月11日 投稿
  • 元入金について

    6月に開業届を出し9月にオープンします。 特に元入金がなく準備は個人の財布から出しました。 この場合帳簿には初めに元入金の計上はしなくていいんですか?
    税理士回答数:  2
    2020年07月10日 投稿
  • 元入金について

    今年4月から主人が個人事業主として仕事をしていますが、帳簿を付けるにあたり、元入金を300,000としています。 売上の入金が2ヶ月後の為、途中でマイナスにな...
    税理士回答数:  2
    2020年12月29日 投稿
  • 元入金について

    近々、個人事業主として会社を立ち上げる予定です。 元入金として個人名義の積立貯金から工面しようと検討しているのですが、事業開始前に口座からお金を引き落とし事業...
    税理士回答数:  3
    2019年08月24日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223