Etax添付書類について
初めてEtax青色申告をしました。
昨年まで紙の申告だったので控除証明書など郵送で送っていたのですが、今回は何一つ書類を添付していないのに送信完了となってしまいました。
添付する場所もわからず、これで65万円控除の対象となるのか心配です。
電子帳簿保存というのは行なっておりません。
確定申告書と青色申告決算書を提出しただけです。
控除証明書などは送信しなくてもいいのでしょうか?
色々調べたのですが、いまいちわからずこちらで質問させていただきます。
税理士の回答

中田裕二
e-Taxによる申告では、紙ベースでは添付が必要だった保険料の控除証明書や寄付金の領収書などが提出省略できます。
e-Taxで申告すれば65万円控除が受けられます。(もちろん控除の要件をクリアしていればですが)
別途提出が必要な書類もありますので、送信票で確認してください。
ご回答ありがとうございます。
送信票とは何でしょうか?
受付結果の画面には特に何も記載されてませんでした。

中田裕二
申告書を画面で確認するか申告書を印刷すると送信票も確認印刷できませんか。
マイナンバーカード方式ではなくてIDパスワード方式だからかそのあたりが確認できません。
いつも添付しているのは、
社会保険料控除証明書、小規模企業共済控除証明書、生命保険控除証明書、源泉徴収票のみです
上記に関しては郵送の必要はないという解釈で良いのでしょうか?

中田裕二
そうですか。
はい、これらはすべて添付省略対象書類です。
なお、源泉徴収票は紙ベースでも添付は不要です。
下記国税庁サイトで確認してください。
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kakutei/tempu01.htm
中田様
安心しました、夜遅くにご回答いただきどうもありがとうございました。
本投稿は、2021年04月14日 22時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。