[青色申告]未確定勘定 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 未確定勘定

未確定勘定

マネーフォワードを使って帳簿をつけています。
paypalからのインポート時にデフォルトで提案されていた、未確定勘定が58項目残ったまま、昨年度の青色申告を出してしまいました。
さきほど確認したところ、提出済みの賃借対象表にも、未確定勘定の項目が記載されている状態でした。

この場合、
1.税務署へ修正申告を出す必要があるのでしょうか?
2.それとも気にせずに項目を修正した上で、マネーフォワードで次年度繰越をおこない、そのまま本年度の仕分けも行えば良いのでしょうか?

ちなみに、未確定勘定はすべて、アメリカのebayというECサイト販売で徴収されるアメリカの州の税金です。以前こちらのサイトでご質問されている方への回答から、修正する科目としては租税公課でいいと思いますが、金額は10万円ほどです。

みなさまお忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

おそらく「sales tax」(売上税)という州税だと思われますが、必要経費(租税公課)となるため、所得が減少するのではないでしょうか。
これに伴い、更正の請求が必要となると思われます(修正申告ではありません)。

本投稿は、2021年05月12日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • アメリカ、カリフォルニア州での確定申告

    ロサンゼルス在住の米国人とLLCを立ち上げました。 収益は会社に残していたのですが、パススルー会計とのことで、収益の半分が私の収入扱いとなり、米国とカリフォル...
    税理士回答数:  2
    2018年04月09日 投稿
  • 確定申告(借入金利子および租税公課)

    叔父が亡くなり、平成27年度(通年)の準確定申告を手伝っています。 叔父には不動産収入があり、手元にある書類でできる限り正確な数値を把握しようと思っており...
    税理士回答数:  1
    2016年03月23日 投稿
  • アメリカとの租税条約と確定申告

    アメリカ在住です(日本に住民票をおいていない状態で、マイナンバーもありません)。 今年から日本の企業から業務委託される形で、フリーランス(IT系)で働いていま...
    税理士回答数:  5
    2016年10月24日 投稿
  • 確定申告 消費税(租税公課)についておしえてください!

    個人事業主です昨年、一昨年予定消費税を納付したのですが、消費税は租税公課にあたるとおもうのですが、その場合H30年度に納付した予定納税額(31年度分として)、H...
    税理士回答数:  2
    2019年03月14日 投稿
  • 租税公課について

    9月に父が亡くなり、準確定申告を作成中です。父には不動産収入がありました。 10月からは私の収入になるため、私の確定申告を行う予定です。 租税公課に固定資産...
    税理士回答数:  1
    2016年12月06日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,799
直近30日 相談数
773
直近30日 税理士回答数
1,561