フードデリバリーサービスの掛け持ちを始めたのですが、売上を帳簿に付けるときまとめて記入してもいいのか
こんにちは
今回、元々Uber eatsの方を青色申告を申請してやっていたのですが、DIDI Foodという同じフードデリバリーサービスを掛け持ちで始めました。
どちらも給料体系は日曜日締めの火曜日払いなのですが、帳簿を付ける際に分かりやすいように売上の記入をそれぞれ別にしたいのですが問題ないでしょうか?
もしくは出来るだけ売上金を一纏めにして帳簿をつけた方がいいのでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします
税理士の回答

同じサービスであれば、売上、経費を区分する必要はないと思いますが、売上の記帳だけ分けても問題はないと思います。
分かりました!ありがとうございました!
本投稿は、2021年08月20日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。