税理士ドットコム - [青色申告]個人投資家が個人事業主になれるのかと税金について。 - 明確な基準がありませんので個人的な見解になりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人投資家が個人事業主になれるのかと税金について。

個人投資家が個人事業主になれるのかと税金について。

現在専業主婦で、下の子がもうすぐ1歳になるタイミングで保育園に入園させたいと思っています。

しかし、上の子が幼稚園の夏休みなどがあり、固定されたパート等の働きが難しく、個人事業主として就業証明したいと思っています。

投資信託取引の売買利益と配当による利益は、毎月4万円位と少額ですが、青色申請と個人事業主の申請出来ますでしょうか。
そして税金なのですが、現在特定口座の源泉徴収ありですが、個人事業主になった場合の納税の区分と支払方法を教えて頂きたいです。


税理士の回答

明確な基準がありませんので個人的な見解になります。
数億円単位で株式投資のみで生計を立てているような人であれば可能性はあると思いますが(それでも相当にハードルは高いと思います)、ご記載のような状況であれば残念ながら事業所得して認められないと思います。
ご記載のような状況で株式投資が事業と認められれば、課税の公平性が著しく損なわれるからです。

本投稿は、2021年10月21日 01時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,321
直近30日 相談数
795
直近30日 税理士回答数
1,459