会社員兼個人事業主になるという事について
会社員として働いています。
家で副業を考えていますが年間20万円ほどの利益しか見込めない、少々の生活の足しになればいいなという程度の利益です。
開業届はだそうと思っておりますが、
①その場合年度末の確定申告は必要ですか?
②社会保険や厚生年金にどう影響がありますか?
税理士の回答

𠮷岡伸晃
年度末の確定申告とは会社で行われる年末調整ということでしょうか?
その場合であれば特段必要とはなりません。
確定申告に関しては所得税としては不要だと考えられますが住民税の観点としては必要だと思われます。
社会保険料に関しては特段影響ありません。
お礼が遅くなってしまいすみません。ご回答くださりありがとうございました。
本投稿は、2021年11月16日 23時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。