(青色申告)プライベート・事業用口座を使い分けていない状態から事業用口座を開設した場合の記帳
お世話になっております。
期首ではプライベート・事業で口座を使い分けていない状態で、途中で事業用の口座を開設して切り替える予定でおります。青色申告で65万円控除したい場合の記帳について相談させてください。
以下のような状況だとします。
・プライベート・事業用兼用口座1に 100万円あり
・1/10 に売上 5万円 口座1に振込
・1/25 事業用口座2を開設 口座1から口座2に 10万移動
・2/10 に売上 5万円 口座2に振込
・以後口座1は事業では一切利用しない
期首時点で事業用としていた口座1に100万あった状態ですが、口座2に10万だけ移動した場合はどのように扱われるのでしょう?事業用の資金が90万円減ってしまったことになるのでしょうか?またこの場合、どのように記帳すればよいのでしょうか。
税理士の回答

口座2に口座1から10万だけ移動した場合は、以下の様に記帳します。
(普通預金)10万円 (事業主借)10万円
口座1は事業用の資金ではないため事業資金が90万円減少したことにはならないと思います。
本投稿は、2022年01月18日 01時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。