年を跨ぐ研修費の記帳について
個人事業主で、青色申告の研修費の記帳方法に関して質問です。
2021年10月に半年間(2021年11月〜2022年4月)で60万円の研修を契約しました。
支払い方法は2021年10月〜2022年9月までの12ヶ月で分割払いです。
この場合、記帳の仕方としては、
・契約時に
研修費 60万 未払金 60万
・各月の支払い時に
未払金 5万(60万/12) 現預金 5万
という方法でしょうか?
もしくは、
2021年の研修は2ヶ月なので、
研修費 20万 未払金 20万 とし、
残り40万を翌年の研修費にするのでしょうか?
(↑こちらの場合、翌年の研修費の日付はいつにすればよろしいのでしょうか?)
お手数ですがご回答いただければ幸いです。
税理士の回答

支払った際に
前払費用/現預金
として、6ヶ月間なので、毎月10万円ずつを
研修費/前払費用
として、費用処理することになります。
本投稿は、2022年03月11日 19時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。