税理士ドットコム - [青色申告]事業の広告費を親族名義のクレジットカードで支払っていた場合経費にできるか - 事業用の広告であれば経費に計上できます。 奥様の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 事業の広告費を親族名義のクレジットカードで支払っていた場合経費にできるか

事業の広告費を親族名義のクレジットカードで支払っていた場合経費にできるか

個人事業主で青色申告です。
タイトルの通りなのですが、私の事業の広告費が、他人(妻:専従者)名義のクレジットカードで支払いをしていました。
この場合も事業の経費にできるのでしょうか?
最初に設定を間違えてしまったようです。クレジットカード情報が広告のアカウントなどと連動しているようで、ややこしいため、このまま妻名義の支払いでいきたいと思っているのですが、金額が大きいため経費にできないとなると痛いです。。

税理士の回答

事業用の広告であれば経費に計上できます。

 奥様の口座から引き落としでしょうから「事業主」勘定を使用されると良いかと思います。

 広告宣伝費 ○○ /事業主借 ○○  
 適用に、「△△㈱ ○○の広告の支払 個人の銀行口座からの引き落とし」 と記載されればよろしいかと思います。

米森先生
早速のご回答ありがとうございます!
分かりました!簡潔なご説明大変分かりやすかったです!

本投稿は、2022年03月26日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,742
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,541