収入-経費<20万で不申告後、税務調査の結果、収入-経費>20万で申告必要と判明の場合、不申告の罰金
長ったらしいタイトルで恐れ入ります。
サラリーマンで給与を得ている傍らランサーズなどで文字起こしや原稿執筆、そのほかフリーのカメラマンとして雑所得を得ている者です。
私の場合、雑所得について、収入-経費<20万円であれば確定申告不要と言われております(地元税務署より)。経費についての考え方や線引きなども税務署の電話相談センターに確認しながら計上、計算しており、その結果所得は20万円より少なくなりますので確定申告不要と認識しておりますが、万一税務調査などがあり、見直しをされた結果、経費と認められないものなどが出て、所得が20万円を超えた場合、確定申告が必要であったのにしなかったということで不申告の罰金やペナルティーの対象となるのでしょうか。
経費について税務署の電話相談センターに随時確認しておりますが、相談センターの担当者によって認識も違うようで不安です。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2017年10月09日 08時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。