税理士ドットコム - 「共有名義」賃貸収入の白色申告。添付資料の扱いはどうすればよいですか? - 確定申告をする時には、不動産所得の収支内訳書を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 「共有名義」賃貸収入の白色申告。添付資料の扱いはどうすればよいですか?

「共有名義」賃貸収入の白色申告。添付資料の扱いはどうすればよいですか?

お世話になります。

私の実家は長年空き家でしたが、昨年から貸し始めました。その家は、私と兄の共有名義です。家賃は持ち分通りに収入になりました。
今回は各自白色申告しますが、提出資料の領収書等の原本は1つしかありません。添付資料としては、どのように扱えばよいのでしょうか?

よろしくお答えお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

確定申告をする時には、不動産所得の収支内訳書を記載し提出する必要がありますが、領収書等を添付する必要はありません。

早々にお答えありがとうございます。

領収書等は提出の必要はないのですね。
では、賃貸契約書のコピーは必要ですか?また、地震保険料控除証明書は必要ですか?
重ね重ねすみませんが、教えて下さい。
宜しくお願いします。

税理士ドットコム退会済み税理士

不動産所得に関する賃貸借契約書のコピーあるいは地震保険料控除証明書も提出の必要はありません。

初歩的な質問ばかりで恥ずかしかったのですが、すぐにお答えいただき助かりました。ありがとうございました。

本投稿は、2018年01月15日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353