チャットレディの白色申告に必要なものについて
副業でチャットレディやフリマをしているのですが
白色申告をする際に、分からないことがあるので、教えて頂きたいです。
・必要なものは、確定申告書、収支内訳書、身分証明書(顔写真付きマイナンバー、免許証など)
で大丈夫なのでしょうか?
通帳は必要でしょうか?
・収支内訳書について、
通帳を見ながら、一年の収入をExcelで入力しています。
(通帳の内容を全て写したような感じです。)
振り込まれた月日、金額、会社名だけを入力した簡単なものですが、簡易的なものでも大丈夫なのでしょうか?
・確定申告書について、
税務署所で貰って、その場で教えてもらいながら書いて、その場で提出することは可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中田裕二
・必要なものは、確定申告書、収支内訳書、身分証明書(顔写真付きマイナンバー、免許証など)
で大丈夫なのでしょうか?
通帳は必要でしょうか?
本人確認書類はマイナンバーカードの表裏のコピーで足ります。
通帳のコピーなど証拠書類の添付は不要ですが、申告の根拠となるものの保存は必要です。
・収支内訳書について、
通帳を見ながら、一年の収入をExcelで入力しています。
(通帳の内容を全て写したような感じです。)
振り込まれた月日、金額、会社名だけを入力した簡単なものですが、簡易的なものでも大丈夫なのでしょうか?
収支内訳書には、必要項目の記載がされていなければなりません。
・確定申告書について、
税務署所で貰って、その場で教えてもらいながら書いて、その場で提出することは可能なのでしょうか?
可能ですが、税務署には事前予約が必要です。
回答ありがとうございます。
白色申告なら、通帳を5年間、こちらで保管していれば、大丈夫ということでしょうか?
収支内訳書は、自分で入力したエクセルを印刷したものでは通らないのでしょうか?
Googleで収支内訳書と検索したら出てくる基本のものに記載して、提出するのが間違いがなく一般的なのでしょうか?
また、収支内訳書はどこで手に入りますか?

中田裕二
最大7年間の保存が必要です。
税務署では、OCRで読み込むので、収支内訳書の様式どおりが好ましいです。
国税庁のHPから出力するか、確定申告書等作成コーナーで入力のうえ、出力することができます。
ありがとうございます。
2023年分の入出金が記帳された通帳を7年間保管していたら大丈夫ということでしょうか?
収支内訳書の件、理解しました。
ありがとうございます!

中田裕二
そのほか、領収書や請求書などがあれば保存が必要です。
承知いたしました。
ありがとうございます。
本投稿は、2023年12月17日 21時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。