FX専用の携帯を個人で契約する時の経費について
FXで毎月一定の収益を上げれるようになり、利益も出ているため、FX専用のスマホを契約しようと思ってます。
現在個人携帯がドコモ契約な為、新たにドコモでFX用のiPhoneを契約しようと考えてます。
そこで経費の仕方ですが、通信費は経費で毎月落とせると思うのですが、端末代金はドコモのプラン等で分割であれば毎月機種代込み込みで経費にできるのでしょうか?
24回払いなら不可能、36回払なら可能とかありますか?
よろしくお願いします🙇
税理士の回答

前川裕之
スマホ代は、10万円以上か未満かで固定資産計上するか、一括で経費計上するかが変わります。
税目は異なっていても所得税も同様に考えますので、以下の国税庁のURLを参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5403.htm
本投稿は、2024年06月29日 22時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。