税理士ドットコム - [白色申告]FX専用の携帯を個人で契約する時の経費について - スマホ代は、10万円以上か未満かで固定資産計上す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. FX専用の携帯を個人で契約する時の経費について

FX専用の携帯を個人で契約する時の経費について

FXで毎月一定の収益を上げれるようになり、利益も出ているため、FX専用のスマホを契約しようと思ってます。
現在個人携帯がドコモ契約な為、新たにドコモでFX用のiPhoneを契約しようと考えてます。
そこで経費の仕方ですが、通信費は経費で毎月落とせると思うのですが、端末代金はドコモのプラン等で分割であれば毎月機種代込み込みで経費にできるのでしょうか?
24回払いなら不可能、36回払なら可能とかありますか?
よろしくお願いします🙇

税理士の回答

スマホ代は、10万円以上か未満かで固定資産計上するか、一括で経費計上するかが変わります。
税目は異なっていても所得税も同様に考えますので、以下の国税庁のURLを参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5403.htm

本投稿は、2024年06月29日 22時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • FXの経費について

    FX(為替取引)、日経225先物で含み益がありますが、扶養から外れないように利益と必要経費を確定していきたいと思っていますが、経費はどの程度計上していのかわかり...
    税理士回答数:  2
    2015年11月07日 投稿
  • インターネット代 電話代について

    これから新規開業に向けて準備を進めているのですが 今のところ携帯代は家族と一括請求で支払いをしており 親に携帯代分を毎月払ってる状態です。 ドコモ光とひか...
    税理士回答数:  1
    2021年05月19日 投稿
  • FXの経費について

    海外FXをやっています。個人事業主ではなく個人です。 場所は自宅から少し離れていますが取引の師匠の近所で、取引に集中するためFX取引の専用部屋を借りました。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月02日 投稿
  • FX経費について

    FXを初めて携帯で、チャートをずっと見たりで最近目がとてもしんどいです。 ブルーライトカットのメガネ買ったら経費で計上できますか?
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿
  • 副業の白色申告について

    サラリーマンで副業を個人事業主でやっています。個人事業主の方をやよいの白色申告で記帳しております。 今年からFXを始めて現在利益が出ているのですが、副業の個人...
    税理士回答数:  2
    2021年02月27日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360