税理士ドットコム - 白色申告(事業所得)した場合の開業届について - 開業届は、実際に事業を始めた日を記載して提出し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告(事業所得)した場合の開業届について

白色申告(事業所得)した場合の開業届について

開業届・青色申告承認申請書を提出していない状態で、前年度(2023年度)の確定申告を白色申告(事業所得)で行いました。
この場合、開業日を2024/8/1とした開業届・青色申告承認申請書が承認されるのでしょうか。
それとも、前年度を白色申告(事業所得)で行っているので2023年に遡って開業日を記入したほうがよいのでしょうか。
(開業届と青色申告承認申請書の期限は把握しているのですが、事業としてやっていけるかわらなかったため提出していませんでした。)

白色申告(事業所得)で行うと税務署には「すでに開業している」と認識されるというのを見たため、どうすればいいのかと思い相談いたしました。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご回答ありがとうございます。
遡って提出した場合、2024年度分の確定申告は青色申告でできるのでしょうか。
2025年度分からになりますか?

2023年から事業を開始していた場合は、2024年の3月15日までに青色申告承認申請書を提出する必要があります。青色の適用は2025年から可能になります。

本投稿は、2024年08月30日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告から白色申告への変更について

    青色申告承認申請書提出済み 開業届提出済み 給与所得者 副業を始めました。青色申告承認申請書と開業届を去年(2023年)提出しております。 ネッ...
    税理士回答数:  2
    2024年01月10日 投稿
  • 今年から青色申告したい場合の開業届の期限

    個人事業主です 2021年分までの今までの確定申告は白色申告ですが、2022年分の所得の申告は青色申告したい場合、開業届や青色申告申請書は2022年の3月15...
    税理士回答数:  1
    2022年01月18日 投稿
  • 白色申告から青色申告への切り替えについて

    不動産収入に関する青色申告についてですが、今まで白色申告を行っておりましたが、開業届、青色申告承認申請書を提出し青色申告したいと考えております。 その場合、青...
    税理士回答数:  1
    2021年11月08日 投稿
  • 青色と白色

    前年度の話ですが 2020年10月に開業届、青色申告承認申請書を提出しました。 そしたら2021年度から青色申告できるのを知らず 2020年度分も青色申告...
    税理士回答数:  1
    2022年02月16日 投稿
  • 開業届の時期について

    お世話になります。 会社員をやりながら副業でデザイナーをしています。 今まで雑所得として確定申告していましたが、事業所得として確定申告するために開業届・...
    税理士回答数:  2
    2023年04月06日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360