税理士ドットコム - [白色申告]支払いにポイントを一部使った場合の経費計上できる金額について - ポイント利用分は雑収入として処理します。
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 支払いにポイントを一部使った場合の経費計上できる金額について

支払いにポイントを一部使った場合の経費計上できる金額について

個人事業主・インボイス未登録・副業で白色申告する者ですが
書籍や文房具、PCマウスなどをポイント(家電量販店)を一部で個人のクレジット購入した場合、経費計上できる金額は、ポイントを引く前にの商品金額のままでいいでしょうか。

例えば会社員はポイント支払いしても個人の資産と認められているので
事業用クレジットカードを使用していない、会社を設立していない ので
そのように考えて問題ないですか。

税理士の回答

本投稿は、2025年01月27日 02時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経費の計上

    定年退職後、個人事業主ではなく、委託契約で仕事を頼まれ、その都度報酬をもらっています。 経費として計上する際、工具等購入をポイントで支払った場合、ポイント分を...
    税理士回答数:  1
    2023年05月30日 投稿
  • ポイントせどりについて

    サラリーマンで開業届けは出していません。 楽天でポイントせどりをしており、確認したくご相談いたします。 会社は副業禁止で個人で納付にしなければなりません ...
    税理士回答数:  2
    2021年08月22日 投稿
  • ポイント利用の経費精算について

    いつも大変お世話になっております。 会社の備品等を購入する際に一部個人名義のポイントカードのポイントを使用して支払いしました。(そのポイントは私費はなく、すべ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月21日 投稿
  • クレジットカード未払金 ポイント支払い

    会社員の家族が開業届なしで楽天ポイントせどりをしてます。 せどりとプライベートは同じクレジットカード、銀行を使っている為、 それぞれ貰ったポイントが混ざって...
    税理士回答数:  1
    2021年03月14日 投稿
  • ポイント、PayPayを使用しての税金支払い

    個人事業主、青色申告です。 仕入れやプライベートでの買い物で使ったクレジットカードや、ショッピングで貯まったPayPayの使用について、 1.個人消費、...
    税理士回答数:  1
    2021年06月19日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,614
直近30日 相談数
842
直近30日 税理士回答数
1,539