[白色申告]副業の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 副業の経費について

副業の経費について

副業している会社員です。
事業所得で白色申告予定ですが、経費についてご質問です。

■質問1
賃貸の家賃を経費にする場合、家全体の面積のうち副業で使用している面積の割合を経費として計上する認識でよろしいでしょうか?

例:家賃10万、面積50㎡のうち、10㎡を副業で使用している場合、家賃の20%=2万円を経費にする。


■質問2
いわゆる同人活動で音声作品を販売しており、音声作品の聞こえ方を確認するためにヘッドホンを購入しました。
元々プライベートで使用するイヤホンは持っており、ヘッドホンは持っていない状態でした。
この場合、副業していない場合はヘッドホンは不要だったので、ヘッドホン代を全額経費にできる認識で問題ないでしょうか?

税理士の回答

質問1について
おっしゃる通り、副業で使用している面積の割合に応じて経費計上する考え方で問題ありません。

質問2について
仕事で必要になり、副業をしていなければ購入しなかったものなので、全額経費にできる可能性が高いが、プライベート利用があるなら、家賃同様に割合に応じて按分が必要になります。
また、注意点として、ヘッドホンの金額が10万円以上する場合には固定資産として扱い、減価償却が必要になります。10万円未満なら消耗品費として、金額一括系経費化が可能です。

本投稿は、2025年02月24日 15時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 副業のfxの経費について

    会社員ですが、副業としてfxをしています。 今年から確定申告(白色)を行う必要がありますが、fxの経費として認められるものはありますか。 ①机や椅子、パ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月02日 投稿
  • 白色申告 家賃 家事按分 家事関連費

    本業(会社員)とは別でアフェリエイトなどの副業をしています。 初めて確定申告で副業の内容を提出するんですが白色申告で提出します。 その中で副業の所得について...
    税理士回答数:  1
    2021年03月20日 投稿
  • 経費計上のタイミングについて

    個人事業主として副業している会社員です。 今年は事業所得として白色申告予定ですが、経費について質問です。 ドラマCDのような音声作品をネット上で販売(ダ...
    税理士回答数:  1
    2024年09月08日 投稿
  • イヤホンは経費に入るか

    副業で電子書籍サイトにて同人誌を販売している会社員です。(白色申告を予定。開業届なし) 今後の副業として、音声作品や動画投稿サイトへの投稿を行う予定なので...
    税理士回答数:  2
    2023年09月16日 投稿
  • 白色申告の経費について

    副業でYouTubeで動画配信をしています。 自宅がワンルームなんですがその部屋で動画や配信をしています。 25㎡のうち10㎡がその部屋です。 もちろんプ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月13日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360