税理士ドットコム - [白色申告]駆け出しイラストレーターです。個人のお仕事をお受けしたのですが、相手がいい加減な方で本名・住所が不明 - 知らなければ書きようがないですよね(笑)。必要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 駆け出しイラストレーターです。個人のお仕事をお受けしたのですが、相手がいい加減な方で本名・住所が不明

駆け出しイラストレーターです。個人のお仕事をお受けしたのですが、相手がいい加減な方で本名・住所が不明

2年目の駆け出しイラストレーターです。
去年に引き続き、白色申告をしようと思っているのですが、今年の収入の大部分がネットを介したとある個人の方からの依頼です。
その方がどうも少しいい加減な方というか、契約書やら本名・住所の交換やらを嫌がります。(もしかしたら脱税してるかも?)
納品した分の報酬はしっかり払われますし、駆け出しで他に取引相手のアテがあるわけでもないので、その辺りの事をなあなあにしたまま、ずるずると仕事を受けてしまっている状態です。
今年の収入は70万円ほどになる予定で、そのうち60万円ほどがその方からの依頼です。
良くない状態だと言うのはわかっていますが、今すぐに取引を打ち切るわけにもいかず、如何ともし難い状況です。

収支内訳書の「売上先名・所在地」の部分は空欄でも大丈夫でしょうか?
問題があるとしたらどういったことが考えられるでしょうか?

税理士の回答

知らなければ書きようがないですよね(笑)。
必要経費を計上する場合には、どこの誰に払ったかわからない状態ですと必要経費を払ったという証拠を作ることができなくなってしまいますが、相手がどこの誰だかわからなくても、売上を計上することはできます。
ただ、小売店や飲食店のような不特定多数を相手にする商売でなければ、非常に不自然な状態に見えます。売り上げをごまかすために、相手の名前を書いていないようにも見えますからね。
売上先や住所がわからない事情を説明し、通帳等などで売上計上漏れがないということを説明できるようにしておいた方が良さそうですね。
それから、空白よりも屋号やニックネームでも書いておいた方が良いですよ。

税理士ドットコム退会済み税理士

・本名・住所がわからなくても、収入であれば、空欄でも、ペンネームでも問題ないと思います。
・逆に、支払先が不明な場合は、経費になりませんので、ご注意ください。

収支内訳書の売上先名・所在地は空欄でも問題ありません。
やり取りしているネットの情報から記載できるものがあればそれを記載して頂ければ宜しいですし、それらが分からなければ空欄でも大丈夫です。

本投稿は、2018年08月11日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226