[白色申告]確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 確定申告について

確定申告について

確定申告について教えて下さい。

今、自営で建築関係の仕事をしています。
自営の収入もありつつ、収入の都合により、同じ職種で他会社でも働き給与を得ています。

申告としては白色で自営プラス給与として申告したいのですが、この時の自営の収入と給与が2:8位の割合でも経費として、以前通りの家賃等の経費を計上しても良いのでしょうか?
また、可能でなければどの位までの金額の計上が可能でしょうか?

前年の経費は計上可能な上限までの金額を計上しています。

また、この会社からの給与は手渡しで、明細などはありません。
何か給与として貰っていたという、書類は申告の際に必要なのでしょうか?

税理士の回答

①経費の計上は、以前通りで良いと考えます。
②会社に源泉徴収票を請求されたら良いと考えます。
源泉徴収票は、確定申告書の添付書類になります。

ありがとうございます。
源泉徴収ですが、会社からの給与は所得税は引かれていない状態なのですが、源泉徴収は貰えるのでしょうか?

先ずは、源泉徴収票を請求されたら良いと考えます。

ありがとうございます。
主人が源泉徴収をお願いしたところ、年末調整をしていないと言われたのですが、それでも源泉徴収は貰えるのでしょうか?
また、確定申告をする時には、給与分はどのようにして記載したらいいのでしょうか?

本投稿は、2019年03月04日 01時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告での資産計上

    初めての白色申告です。 中古車を購入して リサイクル料を預托金として資産計上しないといけないようですが、 やよいの白色オンラインではそのような入力する...
    税理士回答数:  2
    2016年03月05日 投稿
  • 給与所得のみで白色申告

    フリーラインスのデザイナーです。 ある会社と業務委託契約をして報酬を受け取っていますが、この報酬が給与形式になっており、源泉徴収票をもらいました。 この場合...
    税理士回答数:  1
    2018年03月10日 投稿
  • 白色申告の経費計上について

    在宅で翻訳業をしている主婦です。昨年の初め、数か月は契約社員で働いていたので、給与所得(30万円ほど)があります。在宅分は収入額で約60万円です。両方とも源泉徴...
    税理士回答数:  2
    2016年02月15日 投稿
  • 自営業でパートに出た場合の白色申告の方法を教えて下さい。

    いつもお世話になります。 無知で大変申し訳ありません。教えて下さい。 主人の扶養範囲内で昨年から自営を始めました。白色申告です。 今年の6月からパ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月06日 投稿
  • 手渡し給与の確定申告、住民税について

    手渡しの給与の際の確定申告、住民税について教えてください。 2016年6月から11月まで、自営業の農家でアルバイトをしておりました。その際、給与支払いが手...
    税理士回答数:  1
    2018年02月01日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275