[白色申告]事業所得にできますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 事業所得にできますか?

事業所得にできますか?

会社員としての仕事をしながら、4月から勤務先以外と業務委託契約を結び、月5万の収入を得ています。
(1年単位の自動更新契約です)
契約開始から既に2ヶ月以上経過しているので今年は青色申告は無理だとしても、白色申告は可能でしょうか。

可能ならば開業届を出そうと思っています。

また、月5万の契約であり、事業にかかる経費は携帯代くらいなので事業用の口座開設はしておりませんが、専用口座は必要でしょうか?

調べてもよくわからなかったので、教えていただけますと幸いです。

税理士の回答

おはようございます。
ご質問の件ですが、会社員として仕事をしている以上
事業所得の申告は難しいと考えます。
 雑所得ではないでしょうか。
口座開設の件ですが、規模が大きくなり様々な経費が発生
したら事業用の口座を作り、個人部分と分けた方がいいと
思いますが、現時点で経費が携帯代くらいなら、わざわざ
開設しなくても大丈夫でないでしょうか。

 以上 宜しくお願い致します
 

回答いただきありがとうございます。
毎月継続して5万の業務委託費を受領しているのでもしかしたら…と思いましたが、やはり雑所得になってしまいますよね。
大人しく納税することにします。

本投稿は、2019年08月17日 01時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359