[白色申告]白色確定申告の記帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色確定申告の記帳について

白色確定申告の記帳について

今年は白色確定申告、来年から青色確定申告する予定の個人事業主です。

開業届の提出が遅れたため、今年は白色確定申告をすることになりました。
個人用と事業用の口座を分けておりません。

青色確定申告では通帳の額ときちんと合わせるために、個人的な取引も記帳して処理すると思うのですが、白色確定申告の場合は事業に関係あるものだけを入力していけばいいのでしょうか。

まだまだ未熟なため、的外れな質問かと思いますが、ご教授いただけると幸いです。

税理士の回答

事業に関係のあるものだけで大丈夫です。
白色申告の場合は、収入金額と必要経費がきちんと記帳されていれば書式は自由で構いません。
日付と取引内容と金額は漏れなく記帳してください。

本投稿は、2019年12月07日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229