確定申告は人の良心によっているのでしょうか?
2018年までは所得が38万円未満なので、今年から申告をするフリーランスです。
そこで疑問に思ったのは、今年は所得が38万円を越えましたとして申告するのは、結局〝自己申告〟で、その人の良心によると思うのですが、そういうことなのでしょうか?
税理士の回答

良心ということではなく、日本の税制は申告納税制度を採用していますので、自分の所得と税金を計算して申告納税することが法律で定められています。
これを遵守せずに、税金を過少申告したり、申告義務があるのに申告しなかった場合には、加算税や延滞税のほか、脱税と認定されると刑事罰が科されることになります。
本投稿は、2020年03月20日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。