税理士ドットコム - [白色申告]会社員を辞めた翌月、振り込まれる給与はフリーランスとしての報酬ですか? - 会社員時代の最後の給与は、会社員を辞めた翌月に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 会社員を辞めた翌月、振り込まれる給与はフリーランスとしての報酬ですか?

会社員を辞めた翌月、振り込まれる給与はフリーランスとしての報酬ですか?

①確定申告時の報酬(給与)について。

会社員を辞めて、翌月からフリーランスになりました。

ただ会社員を辞めた翌月、会社員時代の最後の給与が振り込まれますが、これはフリーランスとしての報酬?給与とカウントになりますか?



②持続化給付金の前年同月比になるのか?
更に、
それがフリーランスとしての報酬カウントだった場合、持続化給付金の対象月として申請しても大丈夫でしょうか?


宜しくお願いします。

税理士の回答

会社員時代の最後の給与は、会社員を辞めた翌月に振り込まれたものであっても、会社員としての給与となります。

退社された会社から退社の翌月に振り込まれた金額は「給与所得」になります。振り込まれたのは退社された会社との雇用契約に基づきその労働の対価であるからです。今後フリーランスとして活動されてもその仕事の対価としていただくお金が雇用契約なら「給与所得」、委託や嘱託契約なら「事業所得」「雑所得」に区分されます。「給与所得」は持続化給付金の申請の対象となりません。

本投稿は、2020年04月29日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金申請について。

    フリーランスとしてスポーツクラブでインストラクターをしております。 (開業届けは出しておりません。) 確定申告は白色 所得の内訳が給料と講師料が有ります。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 持続化給付金について。

    個人事業主、フリーランスに対するコロナ対策の一環「持続化給付金」について。 対象は売り上げが前年同月比50%以下となった個人事業主とありますが、例えば、先方の...
    税理士回答数:  2
    2020年04月24日 投稿
  • 持続化給付金の受給について。

    個人事業主、フリーランスに対するコロナ対策の一環「持続化給付金」について。 対象は売り上げが前年同月比50%以下となった個人事業主とありますが、例えば、先方の...
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 持続化給付金を法人に振り込んでもらうか代表者に振り込んでもらうか

    法人の持続化給付金ですが、法人の口座でも代表者の口座でもどちらでも振り込み可と発表されました。 代表者の口座に振り込んでもらった場合、個人の所得あつかいに...
    税理士回答数:  2
    2020年04月29日 投稿
  • 持続化給付金

    パートをしながら、個人事業もしております。この場合でも個人事業主向けの持続化給付金の申請は可能なのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231